スキップしてメイン コンテンツに移動

参加者募集_12/4(日)つつじヶ丘冬の植え替えイベント

冬でも見た人の心が温かくなるよう、駅前ロータリーのプランタや、商店街の店の前のプランタ、駅前の花壇の植え替えを実施します。お子さまも参加OKです。
ぜひ、ご参加ください。

【日時】2022年 12月4日(日) 10:00〜11:30
【場所】つつじヶ丘つうろ「とおりゃんせ」北口側
【持ち物】軍手・シャベル 持っている方のみ
参加費:無料

【お申し込み方法】
こちらのページからお申し込みください
(募集ページ、新しく作りました!)





コメント

このブログの人気の投稿

植え替えとベンチ設置!

  5月から延期になった春の植え替えイベント、本日6/7(日)に無事終了しました。プロジェクトメンバーや地域の皆様、子供達含めて、20名強、距離を取りながら実施しました。商店会各店のプランターとロータリー周りのプランター約50基。とおりゃんせの花壇や周辺にはひまわりの種も仕込んであります。 これらの活動により、withコロナの中で、少しでもつつじヶ丘が明るくなれば幸いです。  手前には市のほうでベンチを設置いただいています。つつじヶ丘駅周辺には座れる場所がバス停ぐらいしかなく、実際に花壇のヘリで座ってる高齢の方も少なくありませんでした。今後、重宝される事でしょう。設置いただいた皆様ありがとうございます。

つつじヶ丘の鎮守、厳島神社のお祭り

  本日(日曜日)つつじヶ丘鎮守、厳嶋神社のお祭り始まります。 これからお囃子、おみこしが結集します。 (写真左はこれから練り歩く子供みこし)

つつじヶ丘を支えるインド・ネパール料理「エベレストキッチン」「ルハンキッチン」

 つつじヶ丘にはいくつかのインド・ネパール系のカレー屋があり、そのうち何店かは閉店してしまいました。カレー好きの私としては悲しい限りです。 そんな中、嬉しいニュースが。 つつじヶ丘の中でも私が特に大好きなエリア、「富士見街」の入り口、少し前までヘアサロンだった場所に、アジア・南アジア料理(カレー)のお店ができました。その名もルハンキッチン。 実はこのお店、もう一つ商店街にある「エベレストキッチン」と深い関係があるお店です。 元々マスターが奥さんと開業したのはが、「エベレストキッチン」のほう。元々ここは楽器屋さんだったことを覚えている人も少ないかもしれないですね。 エベレストキッチンの他にも開店当時は、今の串カツ田中の2階や、甲州街道の北側のぎまの近くにもインド・ネパール料理、カレー屋のライバル店がありましたが、それらはもうなくなってしまいましたね。(アジア料理としては、甲州街道沿いのクルア・タイが君臨していますが) ルハンキッチンですが、元々は、多磨駅のほうに、エベレストキッチンのマスターが出店したものですが、そちらも軌道に乗ったということで、まさかのつつじヶ丘に2店目の出店です。なるほど、確かに他のエリアに比べると、現地カレー系の競合店が少ないので、強気の2店目出店もありなのかなと思ってしまいます。 実際富士見街って、玄人寄りのイメージがあって、なかなか入りにくいものですよね。 でも、実際入ってみてびっくり、オープンしたてなので、内装はきれいだし、意外と奥行きもある。 実際に私も食べてみました。元々エベレストキッチンでも好きだった、タンドリーチキンとマトンのカレー、そしてネパールビール こちらです。 いやあ、どれもばっちり美味しかったです。 私の好きなつつじヶ丘、そして私の好きな富士見街の新たなランドマークとして、ぜひ繁盛してほしいなと思います。 お店の前の道、駅から家路につく人がよく歩いているのですが、ぜひ、ふらっと立ち寄ってほしいです。 <お店情報> (1)ルハンキッチン 042-444-8020 東京都調布市西つつじヶ丘3-25-1 https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13274670/ (2)エベレストキッチン インディアンネパーリレストラン 本店 0424-44-4834 東京都調布市西つつじヶ丘3-3...